英語 文法 一般動詞

【英語 中1レベル】一般動詞(主に、動きを表す)を英文日記から学ぶ



  • 英語の一般動詞ってなんだっけ?
  • “Do” や ”Does”ってどう使い分ける?
  • 中1レベルの英語を復習したい

そのような疑問、要望にお答えします。


本記事では、サラリーマンパパの英文日記を読んで、中1レベルの文法と英文読解力を併せて養う英語学習ブログです。

普段、子育てや仕事が忙しくてなかなか英語を勉強したくてもできないというパパとママに、効率よく英語学習を行っていただけるよう構成しております。


まずは、下記のサラリーマンパパの英文日記を読んで、下記の文法説明を読んでください。



サラリーマンパパの日記

Hi everyone. I am Masa. Thank you for visiting the English learning blog.


How is your day today? I hope your day is as great as mine.


I try to update this English blog every day. But it is sometimes hard to follow the schedule while taking care of a baby. You even do not have time to watch Youtube. Do you have a kid? If so, you must know how exhausting it is.


However, you also feel happiness at the same time, and a sense of responsibility you cannot leave behind. Taking care of a baby makes you more mature and happy for the rest of your life.



1. 一般動詞について

上記で、一般動詞を活用した最初の一文がどれか分かりますか?


正解は、”I hope your day is as great as mine”

(私は、あなたの1日が私と同じように素晴らしい日であったことを願います。)


上記では、“Hope”が、動詞となっており、”〜を望む、願う、思う”、という意味があります。

動詞は、このように、主語(I, He, She, They, 代名詞)動詞+目的語(名詞..etc)〜の順番で使用されます。

(私/あなた/彼/彼女/誰々は、〜します。)


ただし、主語がHe, She, It, 人の名前の場合、動詞の語尾に”s / es / ies” がくっつきます。


【主語が、”I, You, We, They” の場合】

  • I study ~ .(私は、〜を勉強する
  • You run . (私は、走る)
  • They sleep. (彼らは寝る)
  • We think ~ (私たちは、〜と考える

 …etc


【主語が、”He, She, It, 人の名前”の場合】

  • He studies . (彼は、〜を勉強する)
  • She runs. (彼女は走る)
  • Masa sleeps. (マサは寝る)
  • He thinks ~ (彼は、〜と考える

 …etc



2. 一般動詞の否定文について

上記の日記から、否定文がどれか分かりますか?


正解は、”You (even) do not have time to watch Youtube.” 

YouTubeを見る時間でさえない。)*even :〜でさえ


否定文の場合、主語 + ”do / does” + not + 動詞の原型 〜の順で文が構成されます。

私/あなた/彼/彼女/誰々は、〜しない


主語によって、do / doesの使い分けをします。例えば、以下のようになります。


  • I, You, We, They などが主語の場合 + do  + not + 動詞の原型〜.

【例】I do not watch Youtube. (私は、YouTubeをみない。


  • He, She, 人の名前, It などが主語の場合+ does  + not  + 動詞の原型〜.

【例】He does not play basketball. (彼は、バスケットボールをしない。



3. 一般動詞の疑問文

上記の日記から、疑問文がどれか分かりますか?


正解は、”Do you have a kid?” 

(あなたに、子供はいますか?)


一般動詞の疑問文の構成は、以下のようになります。

Do / Does + 主語 + 動詞の原型 + 〜

私は/あなた/彼は/彼女は/誰々 は、〜しますか?


Do、とDoesの使い分けは以下の通り。

  • Do + “ I, You, We, They” + 動詞の原型〜 ?

【例】Do you play baseball? (あなたは、野球をしますか?


  • Does + “He, She, 人の名前, It  + 動詞の原型〜 ?

【例】Does she speak English? (彼女は英語を話しますか?



4. まとめ

今回は、一般動詞の肯定文、疑問文、否定文についてサラリーマンパパの日記を参考に勉強しました。

文法は、反復練習が一番の近道だと思うので、なるべく1日の中で、復讐の時間を作っていただければと思います。

みんなで英語を楽しみながら学んでいきましょう。



サラリーマンパパの日記訳

Hi everyone. I am Masa. Thank you for visiting the English learning blog.

(みなさん、こんにちは。マサです。今回も英語学習ブログに来てくれてありがとう。)


How is your day today? I hope your day is as great as mine.

(今日は、いかがお過ごしですか? あなたの1日が私と同じように素晴らしいことを願っています。)


I try to update this English blog every day. But it is sometimes hard to follow the schedule while taking care of a baby. You even do not have time to watch Youtube. Do you have a kid? If so, you must know how exhausting it is.

(私は、このブログを毎日更新しようと思っています。しかし、子育てしながらの更新は時々ハードです。YouTubeを見る時間でさえありません。あなたに子供はいますか?であれば、子育てがすごく大変なことを知っていると思います。)


However, you also feel happiness at the same time, and a sense of responsibility you cannot leave behind. Taking care of a baby makes you more mature and happy for the rest of your life.

(しかしながら、同時に幸せや他に譲ることのできない責任感も感じます。子育てをすることは、あなたを一人の人間として成長させ、また、あなたの人生をも幸せにしてくれます。)