現在進行形ってなんだっけ?
現在進行形の疑問文ってどうやって作った?
否定文は?
そのような疑問にお答えします。
本記事では、サラリーマンの日記(英文)を基に、中1レベルの現在進行形の肯定文、疑問文、否定文を勉強します。また、英文読解力を養うこともできます。
では、早速進めていきましょう。
目次:
- 現在進行形の肯定文
- 現在進行形の否定文
- 現在進行形の疑問文
- まとめ
Hi everyone. I am Masa. Thank you for visiting the blog today too.
While I am writing this blog, my wife is washing dishes now. I always appreciate how she is dedicated to the family to maintain our lives. And my daughter screamed a lot today to get attention from Mommy and Daddy. But she is not doing that now and went to bed already.
Are you still reading this blog now? I hope so.
I wish we all have a nice weekend, and sweet dreams. Thanks!
1. 現在進行形の肯定文
上記の英文日記から、最初の現在進行形の肯定文はどの一文かわかりますか?
正解は、 I am writing this blog.
(私は、このブログを書いています。)
現在進行形は、主語 + be動詞(am, is, are)+動詞 ing 〜の文になります。
動詞ingについては、基本的に、動詞の原型+ingになりますが、それ以外の単語もあります。
例えば:
- do(原型)→ doing:語尾に”ing”をつけるだけ
- 語尾が”e”の場合: write(原型)→ writing :”e” とって、”ing”をつける。
- 語尾が短母音+子音字の場合:run → running :語尾の子音字 ”n” を重ねる。
- もう1つの例 Swim → Swimming
2. 現在進行形の否定文
上記の英文日記から、現在進行形の否定文はどれかわかりますか?
正解は、”She is not doing that now” になります。
(彼女は今、それを(叫ぶことを)やっていません。)
否定文では、主語+be動詞(am, is, are)+not+動詞ing 〜の文になります。
例えば:
- He is not watching basketball right now.
(彼は、今バスケットボールをみていません。)
- We are not talking about you right now.
(私たちは、今あなたのことについて話していません。)
一般動詞の否定文、疑問文(下記)との違いには、下記のブログを参考↓
3. 現在進行形の疑問文
上記の英文日記から、疑問文はどれかわかりますか?
正解は、”Are you still reading this blog now?”
(あなたは、このブログをまだ読んでいますか?)
疑問文では、Am / Is / Are / + 主語 + 動詞ing 〜、の文で構成されます。
例えば:
- Are they singing a song right now ?
(彼ら/彼女らは、今歌を歌っていますか?)
答え方:(例) Yes, they are.
- Is your dad playing golf now?
(あなたの父は、今ゴルフをしていますか?)
答え方:(例) No, he is not.
Hi everyone. I am Masa. Thank you for visiting the blog today too.
みなんさん、こんにちは。Masa です。今日も、このブログを訪問してくれてありがとう。
While I am writing this blog, my wife is washing dishes now. I always appreciate how she is dedicated to the family to maintain our lives. And my daughter screamed a lot today to get attention from Mommy and Daddy. But she is not doing that now and went to bed already.
私がこのブログを書いている間、私の妻は洗い物をしてくれています。私は、いつも妻が家族のために一生懸命してくれていることに感謝をしています。私の娘(生後9ヶ月)は、今日パパやママの気を引きたくてたくさん叫んでいましたが。でも、今はしていません。寝ました。
Are you still reading this blog now? I hope so.
あなたは、まだこのブログを読んでいますか? 私はそう願っています…
I wish we all have a nice weekend, and sweet dreams. Thanks!
いい週末になることを願い、いい夜をお過ごしください。ありがとう。
まとめ
今日は、中学校1年レベルの現在進行形について勉強しました。
肯定文、疑問文、否定文とも、パターンが決まっており、それをマスターすると理解が早くなります。
あとは、何回も何回も繰り返して、上記の英文日記を読み返し、現在進行形を抑えるようにしましょう。
また、サラリーマンパパの英文日記の文中の中に、分からない単語が出てきた場合は、なるべく辞書を引いてわかるようにしてください。
それでは、また!