コンビポイテックアドバンス, 使い方

オムツを捨てるゴミ箱はあった方がいいのか?コンビ ポイテック アドバンスのメリット、デメリット、使い方

  • 使用済みオムツの臭いニオイは抑えられるの?

  • コンビ ポイテックの使い方は?

  • メリットやデメリットを教えて?


そのような疑問にお答えします。



本記事では、約1年間実際にコンビポイテックを使用してみた経験から上記についてご紹介いたします。


目次:

  1. 使用済みオムツのニオイはするの?
  2. コンビ ポイテックの使い方
  3. カセットにかかる費用(デメリット)
  4. オムツ用ゴミ箱としては最高
  5. まとめ


1. 使用済みオムツのニオイはするの?

オムツを溜め込んでいるのに、臭いニオイが全然しない のが驚きです。

理由としては、カセットの中に巻かれているビニール袋が99%抗菌で、それで使用済みオムツを密閉することで菌の繁殖を抑え、臭いニオイがしないという原理だそうです。

私も購入前は、使用済みオムツ の臭いニオイが部屋中に充満したらどうしようかと不安一杯でしたが、実際の防臭効果には驚きです。

臭いニオイの心配はいりません。



2. 使い方

使い方の説明は、ステップ①〜⑥までです。


ステップ①:コンビポイテックのフタを開けて、上部を取り外します。


ステップ②:中にくぼみがあるので、ビニールが見える方を上向にカセットを入れます。


ステップ③:ビニールをカセットの内側からつまみ出し、真ん中の穴を通してフタ上部の裏側まで通します。


ステップ④:ビニールに結び目を作り、裏側のフックにかけます。これでカセットはセットできました。


ステップ⑤:あとは、フタを戻して、コンビポイテックのセット完了です。

ステップ⑥:使用したオムツは、穴の中に押し込んで、上記左上のつまみを矢印に沿って時計回りに回し、使用したオムツを密閉します。これだけです。



3. カセットにかかる費用(デメリット)

カセットにかかる費用は、少し高い気がします。

私は、楽天市場やアマゾンで、カセットを3個まとめて購入しています。

価格は、3,080円で、1つあたり約1,000円です。カセット1つで約3週間〜1ヶ月くらい 持ちます。

なので、最低でも1年で、12,000円くらいの計算になりますかね〜。

ただ、オムツを約5日間分まとめて捨てることができて、ニオイがないことを考えると便利な感じがします。

しかし、個人的には、毎日一般の可燃ごみが出せるという家庭では、このコンビポイテックは不要だと思います。



4. オムツ用ゴミ箱としては最高

カセット代に少し費用がかかりますかが、ニオイがでないオムツ用ゴミ箱としては十分に満足できます。

是非、試してみてはいかがでしょうか。

  • スペアカセット3個パック スターターセット(本体付属カセット1個+3個パック 合計4個)
  • 価格:5,664円(Amazon)

下記の公式ページより、そのほかの商品についてもご覧いただけます↓

  • コンビ公式ショップ 3,000円(税抜)以上の購入で全国送料無料♪


5. まとめ

今回、コンビ ポイテック アドバンスの紹介をさせて頂きました。

カセット代に少し費用がかかりますが、使用済みオムツのゴミ箱としてはその機能に十分満足のいくものです。

オムツ用ゴミ箱、可燃用ゴミ箱を分けて使用したいというご家庭に、特におすすめします。


【関連記事紹介】オムツの交換の仕方について、下記のブログで詳しく解説しています↓