英英辞書おすすめアプリの紹介と使い方

効率よく英単語を調べ、覚え、使える英単語としたいというのは、英語学習者の思うところではないでしょうか。


 英英辞書アプリを英語の勉強で使用すると、勉強の効果が2倍になります。

理由としては、単純に英語を英語で理解することで、スピーキングやライティングの能力も向上するからです。

今回は、家事、育児、仕事と、限られた時間の中で英英辞書を使いこなし、英語を英語で理解してレベルアップを測りたいパパへ、英英辞書アプリの使い方と活用の仕方についてご紹介いたします。

英英辞書おすすめアプリの紹介と使い方



1. おすすめの英英辞書アプリ

今回おすすめの英英辞書アプリは、”The free dictionary”です。

スマホにダウンロードして、使用することをおすすめします。

https://www.thefreedictionary.com/

私は、こちらの英英辞書をかれこれ10年近く利用しています。

一番気に入っているのが、自分のアカウントを作成して、これまでに調べた英単語がポートフォリオ化(履歴として)され、復習が容易にできることです。

また、何日連続で辞書を活用しているのか把握できたり、通知もしてくれるのでモチベーションの維持にも役立ちます。

また、他の英英辞書との違いは、英英辞書機能以外のコンテンツです。

そのコンテンツの内容は、「今日の単語」、「今日の英文法」、「今日の英文記事」、「歴史でみる今日」、「有名な人物の格言」…etc、と楽しく英語を勉強するための内容が盛り沢山です。

英単語を調べながら、多くの他の情報を収集することができます。

2. ”The Free Dictionary”の使い方と活用

①一番左上の、下記アイコンからログインします。

②下記の単語検索欄に、英単語を入力します。

③例えば、”daddy”、(ダディー)で検索をかけます。すると、下記のように、英語で意味を返してくれます。

  • ここで、n.は、”Noun”の略で、「名詞」であることを示しています。
  • pl.は、”Plural”の略で、daddyの「複数形」を意味し、”daddies”になることを示しています。
  • “Informal”は、フォーマルの使い方ではないことを意味しています。
  • “A Father” が、daddyという単語の意味を示しています。父という意味です。
  • また、daddyに関連する”Thesaurus”(類義語)、”Idioms”(熟語)、Wikipedia情報も検索できます。


まとめ

 英語を英語で勉強することは、ハードルが上がり英単語の勉強において余計難しくなるのでは? と考える方もいます。

実際、分からない単語を調べたのにも関わらず、さらに分からない単語が出てきてしまったということも起こります。

しかし、分からない単語を調べることを繰り返すことで、新たな単語を覚え、その意味を英語で説明できる、などのスキルへとレベルアップしていきます。

何事も「継続は力なり」です。

英英辞書を初めて使用する方は最初難しく感じると思いますが、少しでも英語に接する機会を多くして、英語の上達を目指してください。

英語の上達には、下記のブログもおすすめです。